理事長・学校長あいさつ

HACHIOJI TONE

HACHIOJI TONE

理事長挨拶

中学受験を考える皆さんへ

理事長 塚本 吉紀理事長 塚本 吉紀

のびのびした自分でその場にいられる雰囲気と規律ある校風を持った学校が八王子学園です。
孔子の言葉に「学びて時に之を習う」とある。学習の学(知識を身に付ける)、習(知識を活用する)の両立を目指す環境設立に努めている。学力の基は知識であり、理解と定着により活用でき知的好奇心を持たせ人を伸ばす。
確かな学力、豊かな心、健やかな身体、の知・徳・体を総合した「生きる力」の育成を図る環境設定に傾注する。主体的な学びで学力の向上を図り学ぶ喜びを体験し、心が通い合う豊かな人間関係のもとで対話的な学びでの学力向上を図る学び舎にしたい。そして次の五つの生徒像を目指す中学生であって欲しい。

■コミュニケーション能力を持つ生徒
■深い思考力のある生徒
■自主的に学習を進める生徒
■異なった意見に耳を傾け協調性の持てる生徒
■自己に常に質の向上を求める生徒

高校受験を考える皆さんへ

のびのびと自分のペースで歩める雰囲気をベースに規律を心にし、自分を高める支援を受けられる環境が本学園である。適確な指導、支援、援助を時と場と内容において対応の出来るスタッフが揃う学び舎、それが本園の姿でもある。

社会は少子高齢化に進展、情報社会の高度化、世界情勢の複雑化へと日々歩んでいる。その変化のなかそれを捉えられる感性と対応できる知識、確かな学力、豊かな心を育み、夢と希望を持ち未来へ進む生徒集団でありたい。確かな学力の基は知識であり、理解と定着により活用でき、知的好奇心を持たせ人を伸ばす。

学校は学習面のみに力点を置きたがるが、人の能力を学力のみで決めるのはいかがなものか。自分が学習面で頑張りたいと思えばそれはそれで立派である。自分の力を出すことである。生徒がスポーツ面、芸術面、特技面での能力発揮を大いにできる環境づくりを学校は応援したい。それは頑張れる学校であり、頑張る人の集まった学校である。諸学びを求める集団の学校でありたいと願っている。

豊かな人間性、広い視野と国際化への対応を求める能力、これらのことが必要と自覚できる判断力、その判断が発想力、創造力を生み出す力となろう。この力を持った高校生こそ自分を極め、自分の活躍する方向や目的を見つけ歩める。この力をつけるため全ての教科が自己を伸張させるに必要な学びであることを認識し、併せ、豊かな人間性を学級、クラブ、学校行事の場で学ぶことである。このように自分を鍛え、自分が求めることへの継続的な努力のできる生徒集団が、本園が目指す姿である。これだけではない、人はおおらかに喜びが表現でき、気持ちに余裕を持ちたい、そこからは人柄がかもし出されてくる。

自分を磨く精神力、自分が求めることへの高いレベルへの挑戦力、学習に許すことのない持続力、自分がやるべきことを自分で自覚できる自覚力、追い求めることを簡単にあきらめない精神力の強い高校生であって欲しい。社会にて役立つ人間の素地が今作られつつある。日本で、国際社会で活躍して欲しい。

学校長挨拶

中学受験を考える皆さんへ

学校長 小山 貢学校長 小山 貢

2016年、アクティブ・ラーニングを中核とする学校改革(八王子中学校イノベーション)をスタートさせました。
東大・医進クラスと一貫特進クラスのコース制を開設するとともに、少人数で行う探究ゼミで知的好奇心を育て、ネイティブによる英会話の授業ではグローバル社会で求められる実用的な英会話能力を養成します。電子黒板とタブレットを活用して授業のレベルアップをはかるとともにICTリテラシーを身につけ、学びの深化と表現力の向上をはかります。
また、分かりやすい授業を実現し一人ひとりの能力や特性に応じた学びを保障するとともに、生徒たち同士が教え合い学び合う協働的な学びを育てます。

高校受験を考える皆さんへ

本校は 人格を尊重しよう 平和を心につちかおう
を学園モットーに掲げ人間教育と文武両道を目指す進学校です。
受験生のみなさんは今、高校受験を目の前にして勉強に頑張っていると思います。
ここで皆さんに何のために勉強するか考えて欲しいと思います。
いい高校、大学に進めるように 将来のために 自分のやりたい仕事に進むために…
皆さんは色々な思いをお持ちだと思います。

人間は何のために勉強するのでしょうか。
それは勉強を通して、知識を身につけ自分なりの価値判断を身につけて行くためだと思います。
それこそが自立した生き方=他人に流されない自分の生き方を構築することだと思います。
だからこそ他人に寛容になれるのだと思います。
それは、不寛容な時代と言われる現代に生きる我々にとって必要なことではないでしょうか。
勉強は君たちが自立していくための栄養です。
やらされる勉強ではなく自分のために自分の成長のために勉強に取り組んでください。
そのような君たちの入学をお待ちしております。ではない、人はおおらかに喜びが表現でき、
気持ちに余裕を持ちたい、そこからは人柄がかもし出されてくる。

自分を磨く精神力、自分が求めることへの高いレベルへの挑戦力、学習に許すことのない持続力、自分がやるべきことを自分で自覚できる自覚力、追い求めることを簡単にあきらめない精神力の強い高校生であって欲しい。社会にて役立つ人間の素地が今作られつつある。日本で、国際社会で活躍して欲しい。